シールド線の処理の仕方

マイクコードを切ります



長めに被服をカッターで剥きますニッパーでしてはいけません芯線を傷つけますカッターで軽く傷を付け外皮を剥ぎ取ります

シールド線を5本くらい残して後はニッパでシールド線が残らない様に切そろえます

残ったシールド線に長めに切った芯線の残りを一本使います色は何色でもかまいません,覚えておいてください

慎重に根元を半田付けします長い時間してると,他の線の被服を溶かすので手早く

半田付けした余分な線を切り取ります,半田付けするリードを3mmくらい被服を剥き半田上げをします,先の方を0.5mm位切って揃えます

手早く半田付けします,ひげは出てないか,芋半田で無いか確認します

不使用な線はすべてカットします
シールド部分をビニルテープで巻きシールド線が他に接触しないようにします

こちら側も同じ処理をします多少シールド線が長くなっても影響はありません
こちらは反対側がコネクタに配線して有りますので不使用の線はビニルテープでテーピングして下さい